説明
- 暫定公開版です(PukiWiki1.5.3 UTF-8版で動作確認済)
- 本プラグインを利用することで、Twitterの任意のユーザのタイムラインまたは任意のユーザの任意のツイートを簡単にPukiWikiページに埋め込めます(ひとつのプラグインでタイムラインとツイートの両方に対応)
- プラグインはブロック型とインライン型に対応しており、タイムライン及びツイートを任意の幅(タイムラインは幅を0に指定することにより100%表示が可能で、任意の高さを指定可能)とアライメント(左寄せ・中央寄せ・右寄せ)指定で埋め込めるほか、表示テーマ(ライト・ダーク)指定と元ツイート非表示指定が可能です
- 埋め込まれるタイムライン及びツイートはTwitter社が提供する仕様により、プラグインで指定した幅より親要素が小さくなる場合は、自動的にレスポンシブで表示されます(アライメント指定の場合もそれに準じて自動で表示が行われます)
- 動作サンプルはPukiWiki改造普及活用計画の「Twitterタイムライン/ツイート埋め込みプラグイン」ページを参照して下さい
- 設置と設定に関しては記事を執筆する予定です
ブロック型ツイート表示例
インライン型ツイート表示例
ブロック型タイムライン表示例
インライン型タイムライン表示例